今日は節分
節分といえば…恵方巻き?豆まき?鬼?
今回は豆まきについてちょこっと
皆さんの家庭では節分の豆撒きはどのお豆さんを使いますか?
「は?何いってんだこいつ、普通は大豆だろ」とお思いの方もいますよね…
ですが、私の実家では豆まきといえば
落花生!
え?と思う方もいますよね
母の実家は岩手なのですが、母曰く、東北では豆まきは大豆じゃなくて落花生で行う家庭が多いらしです。
んな馬鹿なと思って調べてみたら…そうらしいんですよね。
気になる方はグーグル先生に聞いてみてください。
実際、節分の時期、仙台に旅行行った時
節分コーナーに売られていたのは落花生でした。
それを見た奥さんが一言
「変」
この言葉が離れられません笑
でも落花生って後片付け楽だし、巻いたのを食べるのも抵抗少なくて良いんですよね〜
それに美味しいし
ちなみに、私はよくもらう千葉の落花生が大好きです。
というどうでもいい話でした!
0コメント